AYAさんは、ワーホリ前の準備学習のためにフィリピンのバギオに留学しました。留学期間は、12週間でした。
初めは、ほとんど話せないレベルから簡単な受け答えならできるレベルに英語を伸ばせたようです。
現在はオーストラリアにワーキングホリデー中。まだこれから何をしていこうか明確な目標は決まっていませんが、留学で得た経験を活かした人生設計を計画中です。
そんなAYAさんにおすすめの留学プランを聞いてみました。
留学したエリア | バギオ |
留学期間 | 12週間 |
留学時の年齢 | 30代 |
AYAさんおすすめの留学期間
3ヶ月以上
AYAさんおすすめの授業数
授業数 6時間 。マンツーマンクラスがおすすめ。
AYAさんおすすめの部屋タイプ
1人部屋
AYAさんから最後にひと言
私自身大人数での授業や寮生活が苦手だった為、少人数で年齢層が高めな学校を希望しました。
実際学校の雰囲気は落ち着いていて、人数も少人数な学校でした。
そのため全員の名前を覚えることができ、また授業もマンツーマンだった為先生ともより親密になることができ、留学が終わった今も連絡を取っています。
自分の性格に合った学校や授業内容を選ぶことは留学がよりいいものになる為の近道だと思います。
留学しようと決めて実際に留学したのが30歳だった為、海外へ行くこと自体躊躇していましたが、実際に行ってみると同年代や私よりも年上の方が日本からは勿論、色々な国から英語を学びに来ていてとても驚いたのと、それと同時に迷っていたこと自体無駄な時間だったなと思いました。
留学中に学んだことは沢山ありましたが、行動する勇気を持つことが1番大切だということを身をもって体験しました。