フィリピン留学が決まったら、次は航空券を購入する必要があります。でも、実際どの航空券を購入すればいいか迷いますよね。
そこでこちらのページでは、日本とフィリピンを結ぶ直行便のフライトをまとめました。
日本の主要空港から、マニラ、セブ島、クラークにある空港に発着している直行便の情報が分かるようになっています。
それではさっそく見ていきましょう。
マニラ行きのフライト
日本からマニラには、全国各地の国際空港からたくさんの便が出ています。
バギオに留学される方は、マニラの空港を使うことがほとんどなので要チェックです。
また、マニラ空港には3つのターミナルがありますので、到着ターミナルの項目を加えT(ターミナル)1、2、3と到着ターミナルごとに記しています。
成田空港発マニラ着
航空会社 | 便名 | 出発時間 | 到着時間 | 到着ターミナル | 運航日 |
フィリピン航空 | PR431 | 09:30 | 13:35 | T2 | 毎日 |
フィリピン航空 | PR427 | 13:40 | 17:30 | T2 | 毎日 |
全日空(ANA) | NH819 | 17:15 | 20:55 | T3 | 毎日 |
日本航空(JAL) | JL741 | 09:30 | 13:10 | T1 | 毎日 |
日本航空(JAL) | JL745 | 17:55 | 21:35 | T1 | 毎日 |
セブパシフィック航空 | 5J5055 | 13:15 | 17:05 | T3 | 毎日 |
セブパシフィック航空 | 5J5057 | 21:25 | 01:15 | T3 | 毎日 |
ジェットスター・ジャパン | GK41 | 19:55 | 23:40 | T1 | 毎日 |
デルタ航空 | DL181 | 16:00 | 19:55 | T1 | 毎日 |
羽田空港発マニラ着
航空会社 | 便名 | 出発時間 | 到着時間 | 到着ターミナル | 運航日 |
フィリピン航空 | PR423 | 01:15 | 04:50 | T2 | 毎日 |
フィリピン航空 | PR421 | 15:05 | 18:55 | T2 | 毎日 |
日本航空(JAL) | JL077 | 01:25 | 05:00 | T1 | 毎日 |
全日空(ANA) | NH896 | 09:45 | 13:30 | T3 | 毎日 |
名古屋空港発マニラ着
航空会社 | 便名 | 出発時間 | 到着時間 | 到着ターミナル | 運航日 |
フィリピン航空 | PR437 | 09:30 | 12:40 | T2 | 毎日 |
ジェットスター・ジャパン | GK95 | 20:15 | 23:25 | T1 | 月水金日 |
セブパシフィック航空 | 5J5039 | 21:25 | 00:35 | T3 | 毎日 |
関西国際空港発マニラ着
航空会社 | 便名 | 出発時間 | 到着時間 | 到着ターミナル | 運航日 |
フィリピン航空 | PR407 | 09:55 | 12:55 | T2 | 毎日 |
フィリピン航空 | PR411 | 16:15 | 19:15 | T2 | 月火木金 |
ジェットスター・アジア | 3K764 | 13:45 | 17:00 | T1 | 月金土日 |
ジェットスター・ジャパン | GK81 | 20:20 | 23:25 | T1 | 火木土 |
セブパシフィック航空 | 5J827 | 21:15 | 00:35 | T3 | 毎日 |
福岡空港発マニラ着
航空会社 | 便名 | 出発時間 | 到着時間 | 到着ターミナル | 運航日 |
フィリピン航空 | PR425 | 15:30 | 18:25 | T2 | 毎日 |
セブパシフィック航空 | 5J923 | 20:05 | 23:05 | T3 | 火木日 |
新千歳空港発マニラ着
航空会社 | 便名 | 出発時間 | 到着時間 | 到着ターミナル | 運航日 |
フィリピン航空 | PR405 | 09:45 | 14:30 | T2 | 毎日 |
セブ行きのフライト
日本でもビーチリゾートして有名なセブ島ですが、意外にも直行便が出ているのは成田、名古屋、大阪の日本三大国際空港のみです。
本数もマニラ行きに比べるとだいぶ少ないですね。
成田空港発
航空会社 | 便名 | 出発時間 | 到着時間 | 運航日 |
フィリピン航空 | PR435 | 09:35 | 13:30 | 毎日 |
フィリピン航空 | PR433 | 14:40 | 18:45 | 毎日 |
セブパシフィック航空 | 5J5063 | 13:35 | 18:10 | 毎日 |
名古屋空港発セブ着
航空会社 | 便名 | 出発時間 | 到着時間 | 運航日 |
フィリピン航空 | PR479 | 15:30 | 18:50 | 毎日 |
関西国際空港発セブ着
航空会社 | 便名 | 出発時間 | 到着時間 | 運航日 |
フィリピン航空 | PR409 | 13:25 | 18:45 | 毎日 |
クラーク行きのフライト
マニラに次ぐ振興開発都市として注目を浴びているクラーク。
こちらのクラークにも2018年に大阪から直行便が発着しました。そして、2019年8月からは新たに成田からも直行便が開通が決まっています。
クラークエリアに留学される方は、学校へのアクセスが格段に便利になります。恐らくすべての学校に20分以内で着けます。
また、バギオに留学される方も高速を使えばクラークからバギオまで2時間半から3時間ほどで移動できますので、マニラからの移動と比べると格段に負担が減ります。
これでクラークやバギオへのアクセスもより改善されますね。
成田空港発クラーク着(2019年8月9日から)
航空会社 | 便名 | 出発時間 | 到着時間 | 運航日 |
セブパシフィック | 5J5069 | 13:15 | 17:00 | 月、水、金、日 |
関西国際空港発クラーク着
航空会社 | 便名 | 出発時間 | 到着時間 | 運航日 |
ジェットスター・アジア | 3K778 | 12:55 | 16:15 | 毎日 |
おすすめ航空券トップ3
ジェットスター航空
ジェットスターは、日本とフィリピンを直行便で結ぶ格安航空会社(LCC)の中でも運賃が一番安い航空会社です。
マニラ行きだと、そこまで環境の良くないターミナル1に発着するのが少し残念なポイントですが、値段が安いのはやはり魅力です。
公式予約サイト:ジェットスター航空
セブパシフィック航空
セブパシフィック航空もジェトスターと並び安価な運賃で日本とフィリピンを運航する格安航空会社です。
通常の運賃ではジェットスターに軍配が上がることが多いですが、キャンペーンセールもたくさん行っているので運がよければかなり格安で航空券を購入できます。
またマニラ行きの場合、設備と環境の整っている第3ターミナルに発着するのもプラスポイントです。
マニラ空港に渡航予定の方は、もしセブパシフィックのほうがジェットスターと比べ値段が安い(またはそこまで変わらない)ならセブパシフィックを選ぶのがおすすめです。
公式予約サイト:セブパシフィック航空
フィリピン航空
フィリピン航空は、日本とフィリピンを結ぶフライトの便数が他社に比べて多いのが特徴です。
格安航空会社(LCC)ではないので値段は多少高くなりますが、上記の二つ意外だと一番利用しやすい航空会社です。
公式予約サイト:フィリピン航空
航空券の値段もチェックしたいという方は、スカイスキャナーなどの比較サービスを利用されると便利です。
比較サイト:スカイスキャナーの航空券比較
まとめ
いかがでしたか?
日本とフィリピンを結ぶ直行便のフライトがお分かりいただけたと思います。
フィリピンは日本から約4~5時間のフライトで行けるご近所の国です。そして、航空券がとても安いので他国の留学地と比べても留学しやすい国と言えます。
往復の航空券の値段は、平均5万円ほどが相場です。しかし、まだ値段が安い早めの時期に航空券を購入したり、キャンペーン期間中の航空券を買えば相場の半額以下に抑えることも可能でしょう。
航空券の値段でもフィリピン留学のコストは大きく変わってきますから、こちらのページや予約サイト、比較サイトを活用して最適な航空券を購入しましょう。