HIROさんは、以前働いていた勤め先に外国人客が多く訪れるようになり、英語を話せた方が仕事の幅が広がると考えフィリピン留学を決意しました。
2018年から友人の勧めでバギオにある語学学校に18週間滞在。
ほとんど英語が話せない状態から、日常会話なら問題なくこなせるレベルに英語力を伸ばせたそうです。
現在はバギオにある学校でインターンを行っており、将来的には海外での就職を目指しています。
そんなHIROさんにおすすめの留学プランを聞いてみました。
留学したエリア | バギオ |
留学期間 | 18週間 |
留学時の年齢 | 30代 |
HIROさんおすすめの留学期間
期間としては、最低でも12週間は行って欲しいです。日本にいて英語だけに集中できる時間というのは少ないと思うので、できるなら長期間の留学をおすすめします。
HIROさんおすすめの授業数
授業数は、予習、復習、宿題をする時間が必要なので、1日5時間ぐらいがおすすめ。特に知っているボキャブラリーが少ない、文法を理解していないとその分予習に時間がかかります。
重要なのは授業時間と自習時間のバランスだと思います。
HIROさんおすすめの部屋タイプ
おすすめは複数人部屋(外国人との)です。他人と生活するのが苦手でなければ、複数人部屋の方が授業時間以外でも英語を使う機会が増えるので。どんな人と同じ部屋になるかにもよりますが(笑)。
費用を抑えたい、英語を使う機会を増やしたい、他人との生活を苦にしない、人と交流するのが好きという方は、お部屋の複数人部屋がいいと思います。ただ、費用が上がっても1人の時間を確保したい、自分の生活リズムを守りたい方は1人部屋がいいでしょう。
HIROさんから最後にひと言
学校選びに関しては、エージェントさんとよく話し合うことが重要です。
どのような授業を行っているのか、どのような年齢や性格の人が多いのか、国籍の割合、施設や規則はどうか、どのくらいの費用が必要なのか等を確認し、自分の留学の目的を伝えて自分に合った学校を選ぶことが満足いく留学生活を送ることにつながります。
留学経験者に話を聞くのもいいと思います。
また、留学前の事前学習も超重要です。
ビギナーは可能であれば日本にいる間に中学レベルの文法だけでも勉強しておくといいと思います。ボキャブラリーは多く知っていればそれにこしたことはありません。
留学を少しでも検討している方はぜひ行くことをおすすめします。
英語を習得することで将来の選択肢が広がります。また新しい出会いや環境・文化の違いで考え方や価値観が変わることもあります。
留学はきっと素晴らしい経験になると思います。