セントルイス大学は、バギオにある私立の総合大学です。
1911年にキリスト教のミッショナリーによって設立された歴史ある大学で、現在生徒数は約30,000名を超えます。
フィリピンの大学ランキングでも上位に位置する名門校です。特にビジネスやIT系の学部に強みを持ちます。
セントルイス大学の基本情報
設立 | 1911年 |
学生数 | 約30,000人 |
入学時期 | 8月/1月 |
セミスター | 2セミスター制 |
学生の国籍 | フィリピン、欧州、アフリカ、中東、アジア |
学校住所 | - Upper Bonifacio St, Baguio, Benguet, Philippines
- Mary Heights, Bakakeng, Baguio, Benguet, Philippines
|
セントルイス大学の場所
メインキャンパス
マリーハイツキャンパス
セントルイス大学学部・学科一覧
経済学部
学科 | 専攻 |
ビジネス・アドミニストレーション | - 経済
- フィナンシャルマネジメント
- HR
- マーケティングマネジメント
|
会計 | 会計 |
会計マネジメント | 会計マネジメント |
アントレプレナーシップ | アントレプレナーシップ |
観光マネジメント | 観光マネジメント |
ホスピタリティマネジメント | ホスピタリティマネジメント |
IT学部
学科 | 専攻 |
図書館情報学 | 図書館情報学 |
コンピューターサイエンス | コンピューターサイエンス |
インフォメーションテクノロジー | インフォメーションテクノロジー |
数学 | 数学 |
エンジニア
学科 | 専攻 |
建築 | 建築 |
化学工学 | 化学工学 |
土木工学 | 土木工学 |
電気工学 | 電気工学 |
電子工学 | 電子工学 |
測地工学 | 測地工学 |
産業工学 | 産業工学 |
機械工学 | 機械工学 |
メカトロニクス工学 | メカトロニクス工学 |
採掘工学 | 採掘工学 |
自然科学学部
学部 | 学科 |
生物学 | 生物学 |
英語学 | 英語学 |
医学研究科学 | 医学研究科学 |
薬学 | 薬学 |
放射線技師 | 放射線技師 |
リベラルアーツ学部
学部 | 学科 |
文化&アート | 文化&アート |
体育 | 体育 |
コミュニケーション | コミュニケーション |
英文学 | 英文学 |
哲学 | 哲学 |
政治学 | 哲学 |
心理学 | 心理学 |
社会学 | 社会学 |
※他の学部に関しては、お問い合わせください。
留学に掛かる費用
大学年間サポート料 | 270,000円 |
外国人料金 | 500ドル |
学費の目安 | 50,000~60,000ペソ/年間 |